U-NEXT(ユーネクスト)といえば、映画やアニメ・ドラマなどの動画が見放題できる動画配信サービスとして有名です。
動画だけでなく電子書籍も配信していて、名作から最新作まで幅広いジャンルの漫画が読めることもU-NEXTの魅力の一つとなっています。
今回は、U-NEXT(ユーネクスト)内の漫画をポイントを使って読む方法やお得な漫画サービスについてご紹介します。
登録や解約方法についてもまとめていますので、登録・解約に不安がある方は参考にされてください♪
\初回無料会員登録で600円分のポイントをGET!/
U-NEXTで漫画を読む ≫
U-NEXT(ユーネクスト)のポイントで漫画を読む方法
ポイントをもらえるタイミングはいつ?
- 初回無料トライアル登録時→600ポイント
- 継続利用後の毎月1日→1,200ポイント
※ポイントが足りなくなったらチャージ(購入)することもできます。
ポイントを使って漫画を読む方法
①読みたい漫画のページで「読む」をタップ
引用:U-NEXT
②「ポイントを利用して0円で購入する」をタップ
これで漫画をポイントで購入することができました♪
※ポイントが足りない場合は、ポイントチャージ(購入)画面に移行します。
③メニューの「購入済み」→「ブック」から先ほど購入した漫画を読むことが出来ます。
引用:U-NEXT
一度購入した作品は配信されている限り何度でも読み返すことができます♪
U-NEXT(ユーネクスト)のお得な漫画サービス
漫画を買うほどお得!最大40%のポイントバック
月額プラン中の人に適用される「ポイントバックプログラム」というものがあります。
ポイント以外の支払方法で漫画を購入した場合やポイントチャージをした場合に、支払金額の最大40%をポイントで還元するというお得なシステムになっています。
支払方法 | 還元率 |
クレジットカード決済 | 40% |
Amazon決済 | 40% |
Uコイン決済 | 20% |
ドコモ払い | ポイント還元対象外 |
auかんたん決済 | |
ソフトバンクまとめて支払い | |
ワイモバイルまとめて支払い | |
楽天ペイ |
※2021年6月現在 支払方法よっては決済できる商品に制限あり
上の表を見てもらえると分かる通り、最大40%のポイントバックを受けるには、クレジットカード決済または、Amazon決済であることが必須となります。
ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリア決済は、ポイント還元対象外なので要注意です!
その他U-NEXTのお得な3つのサービス
①最大4人まで同時視聴が可能なファミリーアカウント
U-NEXTには、一つの契約でアカウントを最大3つまで無料で追加することが出来るファミリーアカウントというものがあります。
本契約をしている人が「親アカウント」、親アカウントが招待して登録した人が「子アカウント(最大3人)」となり、メールアドレスとパスワードだけで簡単にファイミリーアカウントを作ることができます。
【ファミリーアカウントのメリット】
- 家族・または友人間で最大4アカウントを作れる
- ポイントをシェアできる
- U-NEXT内の動画や漫画などの同時視聴が可能(同じ作品やNHKオンデマンドの同時再生はできません)
- 子アカウントの有料作品の購入制限もできるので子どもが使っても安心
U-NEXTの月額使用料は、2,189円(税込)ですが、ファミリーアカウントを利用することで、実質一人当たり約547円でU-NEXTを楽しむことができます♪
②作品をダウンロードすれば、通信料を節約できる
ダウンロード機能でWi-Fi接続時に好きな作品をダウンロードしておくことで、外でも通信料を気にすることなく視聴することができるのも便利でおすすめです。
オフライン再生も対応しているので、新幹線や飛行機の中などの移動中にも楽しむことができます。
③多様なデバイスに対応
U-NEXTでは、スマホだけでなくテレビやパソコンなどの様々なデバイスで楽しむことが出来ます。
- 【対応デバイス】
- テレビ
- スマートフォン
- タブレット
- ゲーム機(PS4、PS5)
- パソコン
- ホームシアタ―システム、プロジェクター等
\初回無料会員登録で600円分のポイントをGET!/
U-NEXT公式サイト ≫
U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法
①U-NEXT公式サイトへアクセスし、「まずは31日間無料体験」をタップ
「今すぐ始める」をタップ
②氏名や生年月日などの個人情報を入力し、「次へ」をタップ
③支払方法を選択
クレジットカード情報を入力、またはキャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンクなど)を選択する。
最後に入力情報に間違いがないか確認して「送信」をタップすると登録完了です♪
※「送信」をタップする前に、無料期間終了日を必ず確認してください!
この日付までに解約手続きをすると月額料金は一切かかりません。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法は?退会との違いも
解約と退会の大きな違いは以下になります。
・退会→U-NEXT全てのサービスの利用を終了すること(アカウント抹消)
詳しい違いを表にまとめてみました!
解約 | 退会 | |
ポイント | 残る | 残らない |
購入済の作品 | 視聴可能 | × |
見放題や読み放題 | × | × |
ログイン | 〇 | × |
解約なら、アカウントもポイントも残ったままなので、ログインすれば今まで購入した漫画などの作品を解約後も引き続き視聴可能です。
しかし、退会した場合、残ったポイントも購入済の作品も全て利用できなくなってしまいます。
結論:氏名や電話番号などの会員情報を残したくない場合を除き、ポイントも購入済の作品も残る『解約』の方が絶対お得です!
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
①U-NEXT公式サイトにアクセス&ログインし、左上のメニューをタップ
②「アカウント設定」をタップ
③契約・決済情報「契約内容の確認・解約」をタップ
④月額プラン下の「解約はこちら」をタップ
⑤次回更新日を確認&「次へ」をタップ
※解約した時点で、見放題・読み放題のサービスを利用できなくなるので注意してください
⑥アンケート(任意なので省略可能)後に「同意」にチェック、解約する
以上で、U-NEXTを解約することができました☆
まとめ
今回は、U-NEXT内の漫画をポイントで読む方法やお得な漫画サービス、登録・解約方法についてご紹介しました。
U-NEXTでお得に楽しく漫画を読む時の参考にしてください♪