月刊フラワーズで人気連載中の「ミステリと言う勿れ」(田村由美先生)32話(Episode14-3)のネタバレと感想をご紹介します。
※文字のみのネタバレですが、内容を知りたくない人は注意してください!
漫画「ミステリと言う勿れ」を読むなら、600円分のポイントがもらえる「U-NEXT」がおすすめです。
ミステリと言う勿れ ネタバレ32話(Ep14-3)「渉猟の果て」
前話「ミステリと言う勿れ」31話のネタバレはこちらから ≫
「してんちょう」の指示で、井口竜樹の家に訪れた整と青砥。
そこへ、「してんちょう」から非通知で電話が鳴ります。
2人が井口の家に行ったことを知っていた「してんちょう」は、本当に誘拐する気だったのか?
自分の娘と他人の子供・刑事のプライドを天秤にかけて一番軽かったのは何か?を尋ねます。
結局、井口の子供を誘拐しなかったことで、娘の友香のポイントが減ってしまったという「してんちょう」。
青砥は、近所の聞き込みで竜樹の父親がシングルファザーで鳥の子運送で働いていることを知ったと告げると、バード急便だ。と少し不機嫌気味に訂正する「してんちょう」。
2人は、旅行で不在のようだと伝えると、してんちょうが先に井口の子どもを誘拐しておいたと言いました。
青砥には誘拐なんて絶対にできない芸当だと踏んでの行動のようでした。
次のあるチェックポイントで竜樹は眠っているので日付が変わる前に見つけないと死んでしまうかもしれないと、告げます。
そして友香のポイントも同時に減るとも。
またもポイント制に違和感を覚える整は、恐る恐る電話口の「してんちょう」に話しかけます。
すると、整が一緒だということをを知らなかった様子の「してんちょう」。
整は、してんちょうが天秤にかけるという言葉を多用しているのでマイブームなのかと聞くと、人生のテーマだと答えました。
その言葉を聞いて、天秤座を思い浮かべる整。
ここでも星座にまつわる人物が・・・。
長話はこのくらいにして電話を切ろうとする「してんちょう」に青砥が友香の声を聞かせてくれと頼むも却下されて電話を切られてしまいます。
青砥に竜樹を誘拐しろと言っていたくせに、自分が誘拐していると言った「してんちょう」に訳が分からなくなる青砥。
整は、「してんちょう」が竜樹の父親の携帯から電話をしていると言っていたので、親子で誘拐されたのか?と考え込みます。
そして、青砥と整が一緒にいることを知らなかったことにも不思議に思っています。
近くでこちらの様子を見ているわけではないことが分かりました。
先ほどの電話で、青砥がわざと竜樹の父親の職場の名前を間違えた時もちゃんと訂正してきた点から、ただの愉快犯ではないと予想されます。
整は、全てを見られているわけではないなら、池本に連絡し、防犯カメラを調べてもらって友香を誘拐した車を特定することも可能だと提案しますが、してんちょうに知られることを恐れている様子の青砥。
ふと、青砥が車のバックミラーを見ると、元妻の敦子がドライブレコーダーを取り付けていたことを思い出します。
何か手がかりが映っているかもと録画を確認すると、一瞬ワゴンの車から出てきた二人に注目した青砥がそれの画面を拡大しました。
そこに映っていたのは、鍵山事件の公判で証言台にも立ったことがある小諸の隣に住んでいた塩川夫妻でした。
整は、電話の声が男女二人組であったこと、青砥、そして小諸とこれだけの人間が集まるなんてこれはもう偶然じゃないと確信します。
青砥の娘・友香が誘拐されたのは、8年前に起きた連続幼女誘拐殺人事件通称「鍵山事件」が絡んでいると断言します。
そして、「してんちょう」や田口竜樹の父親もこの事件の関係者かもしれないと続けますが、青砥には名前に覚えがありません。
とにかく、都内に竜樹がいるというヒントを頼りに車を走らせようとする青砥に、寄りたい所がある、と整は言いました。
時刻は、13時。
池本と風呂光は、整のアパートに来ています。
そこで、大家さんから青砥の風貌にそっくりの男と車で出ていったことを聞かされます。
友香と一緒のはずの青砥が整と一緒に出掛けるなんて異常事態だと気付く二人。
その頃、青砥と整は、鍵山事件の第一被害者・雪ちゃんが最後に目撃された現場にきていました。
当時、その近くの家で補修作業をしていた作業員全員が雪ちゃんをみているのに、小諸だけが見ていないと言い張ったことを話します。
するとそこへ、横浜の警部から青砥に着信があります。
今月に神奈川の西部で出てきた複数の白骨死体の身元が判明したとの内容でした。
その中でも一番新しいご遺体が、鍵山事件の2人目が殺された後で、多摩川沿いで行方不明になっていた当時小一の男の子だったということが青砥に伝えられます。
男の子は、両親と友人家族たちと一緒に釣りに来ていてその少年を連れて歩く男を見たという犬の散歩をしていた人の証言もあったが、少年ということもあり鍵山事件とは関係がないということになっていました。
しかし、その白骨となった少年の首に巻かれていたタオルやブルーシートが鍵山事件で使われていたものと同じであることが分かったのです。
少年は、同じ場所に捨て、少女はすぐに見つかるところに捨てる。
それが本当であるならば、当時すでにマークしていた小諸には犯行は不可能ということになります。
色々なことが一度に襲ってきて、頭が回らなくってしまった青砥は仮眠をとると言い出しました。
仮眠の場所に選んだのは、防音で個室のカラオケボックス。
そこで青砥が捜査メモをもう一度振り返るも、やはり井口虎雄の名前はどこにもありませんでした。
整は、青砥と小諸両方に恨みを持っている人はいるのか?と尋ねます。
青砥は、被害者遺族だと答えますが、誘拐事件を起こす余裕なんてないはずだと整は考えます。
そして、昨日から歯切れが悪い整に言いたいことははっきり言えと青砥は言います。
すると整は、シャンプーをしている時に考え事をしていると今洗っているのは、1回目だったか2回目なのか分からなくなる時があると言いました。
人は何かに気を取られていると目の前のものに気付かないこともある。
だから小諸が被害者が目の前を通り過ぎて行ったとしても気付かないこともあるだろうと。
青砥は、みんなが見ていたのに見ていないと言い張るのは不自然なことだ、嘘をついていると反論します。
整は言います、小諸が嘘つきだと思うのならどうして自白した時だけ信じたのか?
はっとする青砥。
そして、藪さんの一件からこの事件をもう一度考え直したこと、それでも刑事の勘というやつで小諸には何かがあると今でも思っていることを話します。
一通り話をした後、青砥は仮眠に入り、その間整は捜査メモを見せてもらうことにしました。
16時。
目が覚めた青砥の携帯に非通知で着信が。
相手は「してんちょう」でカラオケボックスにいることを知っていました。
すると電話口で友香がお父さん!と叫びます。
子どもを誘拐されているのはこの人たちも同じだと。
この言葉を聞いて、友香を誘拐したのは塩川夫妻であることを確信した青砥。
してんちょうは小諸なのかとの問いにある意味ペアだと答えるしてんちょう。
竜樹を0時までに探し出せとだけ言って電話は切れました。
17時過ぎ。
青砥と整は、白骨死体で見つかった少年の目撃証言をした犬の散歩をしている男性を訪ねます。
当時のことをうろ覚えだった男性は少年と一緒にいた男が少年に赤いカマスを買ったから見せてあげると言っていたことを思い出します。
カマスは赤くないのになぜ?と思う整でしたが、青砥は腕時計のことだと気付きます。
通称カマスと言われている時計は、防水加工が施してあるダイバーズウォッチ。
そして、竜樹も友香もスイミングスクールに通っていることが判明し、元妻の敦子に確認したところ、友香の担当の先生の名前が「蘇我 実(そが みのる」という人物でホームページの挨拶コメントで「天秤」という言葉を使っていました。
敦子に蘇我の住所と電話番号を調べてもらい、21時前に蘇我の家に到着した青砥と整。
電気はついておらず、中に入ると息が白くなるほどに寒い室内。
するとある一室のベッドに横たわっていたのは、すでに息をしていない竜樹・・・。
整が蘇生術をするも、死後30時間は経っているようで間に合いませんでした。
そこへまた「してんちょう」から電話が。
しかし、「してんちょう」は竜樹は眠っていて朝まで起きないと言います。
電話口で取り乱す竜樹の父親らしき人物の声がして、死んでいるなんてとても口にできない青砥。
「してんちょう」は、これから竜樹を連れてある場所に来いと命令します。
わたしを含め、鍵山事件の関係者たちが揃っている、とーーー。
⇒「ミステリと言う勿れ」33話のネタバレに続きます
ミステリと言う勿れを無料で読む方法
配信サービス | 特徴 |
U-NEXT |
|
コミック.jp |
|
まんが王国 |
|
U-NEXTなら、初回無料会員登録時に600円分のポイントがもらえるので、600円分の漫画を無料でGETできちゃいます♪
※ちなみに無料トライアル期間中に解約すれば、月額料金は一切かからないので、完全無料で利用できます。
百聞は一見にしかず!
まずは無料トライアルでU-NEXTを楽しんでみてください☆
U-NEXTでお得に漫画を読む方法について詳しく知りたい人はこちらから≫
また、U-NEXTをすでに登録済みの人は、同じように無料でお試しできる「コミック.jp」もおすすめです。
ミステリと言う勿れ32話の感想
Episode14の冒頭で出てきた白骨死体と鍵山事件の関係性が明らかとなった回でした。
昔の事件の関係者が次々と現れる中、未だに「してんちょう」が誰なのか見当もつきません・・・。
次回は、ついに確信に迫りそうな展開なので待ち遠しいです!
まとめ
「ミステリと言う勿れ」最新話32話のネタバレと感想をご紹介しました♪
文字だけじゃ伝えられなかったところもたくさんあるので、気になった人はぜひ漫画を読んでみてください☆
※最新話32話は、月刊フラワーズ8月号に掲載されています。