漫画アプリ「マンガワン」で連載中の「ブラックガールズトークリターンズ」(マキノマキ先生)25話のネタバレと感想をご紹介します。
※文字のみのネタバレですが、内容を知りたくない人は注意してください!
漫画「ブラックガールズトークリターンズ」を読むなら、600円分のポイントがもらえる「U-NEXT」がおすすめです。
ブラックガールズトークリターンズ ネタバレ25話
前話「ブラックガールズトーク」24話のネタバレはこちらから ≫
嫁姑問題といえば、ずっと昔から続く問題です。
色々なパターンがあるけれど、それなりにやっています。
今回のお話の姑昭子は、孫の崇のお迎えに月2、3回来てくれています。
保育園のお迎えの時に、担任の先生に少し嫁の悪口を言って行きます。
先生は立場的には嫁ですが、仕事中なので中立の立場を保っていました。
お嫁さんの絵理子がお迎えに来るときは、悪口などは言わずに、いつも明るく去っていくのでした。
ちょっと天然ぽく気にしないタイプのようです。
家庭の事情で絵理子が仕事が辞められないことを先生は知っていました。
そのわりには協力することを良く思っていない昭子のことを少し不思議に思っていました。
するとママ友達が絵理子の噂話をしているのが先生の耳に入りました。
どうやら昭子に誕生日ケーキを買うように頼まれたから頼んだのに、日付が間違っていたようです。
それを絵理子のせいにする姑。
普通だったらムカついてしまうところを、絵理子はホールケーキを子供が喜んでくれたからまぁいっかと思えたというのです。
すごいポジティブと言うかなんというか・・・。
先生は前にもそんなことがあったことを思い出します。
昭子が夜遅くに迎えを頼んだ時に、絵理子が向かった場所と違うホテルに昭子はいて結局タクシーで帰ったのでした。
普通だったらちゃんとホテルの名前伝えてよって怒ってしまうところですが、久々に1人の時間でドライブ出来て良かったと言えてしまう絵理子。
精神が強いんだなと先生は思ったのでした。
別の日、新しい服を着てくる崇。
どうやらブランド物で昭子が買ってくれた服のようです。
最近泥遊びにハマっているのもあり、先生は絵理子に汚れても大丈夫なのか確認します。
すると絵理子は全然大丈夫と答えました。
汚れちゃうから安い服で言いと昭子に伝えても、崇はそこまで汚さないんじゃないかと聞く耳持たないからとのことでした。
あと、提出物が出ておらずそれを絵理子に尋ねました。
するともう提出したと言うのです。
昭子に連絡すると家にあったと、お迎えの時に持ってきてくれました。
日頃からだらしないからこうなるのよね…と嫌味を添えて。
先生は絵理子がちゃんと提出物を出しているのを知っていたし、少し違和感を覚えていま
した。
いつもクリップで連絡帳に封筒を止めて提出してくれていたのを思い出し、その封筒にクリップの後がついてることに気付きます。
もしかして、昭子がわざと外したのかな?と思うのでした。
お迎えを手伝ってくれたり、悪い人ではない昭子ですが、少しだけ嫁いびりをしているのでした。
先生はそんないびりが絵理子に効いていないことがわかっていました。
その日の夜、案の定ブランド服が泥だらけになってひきつる昭子。
絵理子に嫌味のひとつも言いたかったのですが息子帰宅がしていたため言えなかったのでした。
ストレスが溜まっていく昭子。
そんな時、夫の仕事が落ち着いたタイミングで絵理子はすごい相談を持ちかけます。
どうやら昭子が物忘れなどがひどく、ボケている気がするから一度病院で検査して欲しいと。
信じられない反面、昭子を説得して病院で検査するのでした。
もちろん、結果は異常なしです。
夫は昭子の嫁いびりに気付いていませんでした。
それが全てわかる日がやってきました。
家族みんなでお寿司の出前取ることになりました。
みんな上にぎりなのに対して、明らかに絵理子の分だけ差がある巻物だけだったのです。
絵理子は気にする素振りも見せずに巻物好きだから良いと言います。
不憫に思った夫が半分こしようと提案してくれます。
絵理子はありがとうと言いながら、お寿司の写真をインスタにアップしたいからと取り始めます。
今までも料理の写真など載せていたようです。
どんな内容なのか気になった夫がインスタを見せてと言います。
コメントが変わってるからと言いながら絵理子は夫にインスタを見せました。
そこには、嫁いびりシリーズ面白いなどのコメントで溢れていました。
今までアップされている写真を見ても、どれも絵理子の分だけなかったり、量が極端に少なかったり、嫁いびりと取れる写真ばかりでした。
やっと大変なことになっていたと気付いた夫は、昭子に怒りました。
昭子は自分の非を認めずに誤解だと言い張りましたが・・・。
同居解消することになったため、退園すると保育園に報告する絵理子。
先生は色々とわかっていたので、大変でしたねと声をかけました。
すると、全然大丈夫と言わんばかりに、昭子は良い人だと言うのです。
あの程度のいびりでいいのなら、本当は優しい人なんだと。
予想外の言葉だったので先生はちょっと恐怖さえ感じたのでした・・・。
「ブラックガールズトークリターンズ」を無料で読む方法
配信サービス | 特徴 |
U-NEXT |
|
コミック.jp |
|
まんが王国 |
|
U-NEXTなら、初回無料会員登録時に600円分のポイントがもらえるので、600円分の漫画を無料でGETできちゃいます♪
※ちなみに無料トライアル期間中に解約すれば、月額料金は一切かからないので、完全無料で利用できます。
百聞は一見にしかず!
まずは無料トライアルでU-NEXTを楽しんでみてください☆
U-NEXTでお得に漫画を読む方法について詳しく知りたい人はこちらから≫
また、U-NEXTをすでに登録済みの人は、同じように無料でお試しできる「コミック.jp」もおすすめです。
ブラックガールズトークリターンズ25話の感想
なんとなく、どちらの気持ちもわかるなと思ってしまいました。
どんなに出来たお嫁さんでもお姑さんでもやはり他人なので思うことはあると思います。
それは仕方ないことだと思います。
でも、嫌がらせしても全然堪えてなかったら余計に腹が立ってしまうものだと思うし、それを相手にせずに上手く交わしていったお嫁さんの方が何倍も賢いというか怖いというか・・・すごいなって思いました。
本当にお姑さんはそんなに悪い人じゃなかったのかもって個人的には思ってしまいました。
実際あんな嫌がらせされるのはごめんですが。
旦那さんがすぐ味方してくれたのが良かったです!
まとめ
「ブラックガールズトークリターンズ」25話のネタバレと感想をご紹介しました♪
文字だけじゃ伝えられなかったところもたくさんあるので、気になった人はぜひ漫画を読んでみてください☆